→ レベッカ・ジェニソン「イトー・ターリと山城知佳子の近作における不安定さ、パフォーマンス、アクティヴィズム(Precarity, Performance and Activism in Recent Works by Itō Tāri and Yamashiro Chikako)」『ネオリベラル時代におけるパフォーマンス、フェミニズム、影響(Performance, Feminism and Affect in Neoliberal Times)』( エリン・ダイアモンド、デニス・ヴァーニー 、キャンディス・エイミッチ編)ロンドン:パルグレイブ・マクミラン、2017年、297-308頁 → イトー・ターリ『ムーヴ あるパフォーマンスアーティストの場合』 東京:インパクト出版会、2012年 → 北原恵「私を生きること イトー・ターリ『ラヴズ・ボディ』公演」『攪乱分子@境界―アート・アクティヴィズム 2』東京:いんぱくと出版会、2000 年、210-238頁